コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

訪問記念物

  1. HOME
  2. 訪問記念物
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 hasekin 訪問記念物

c620210213大磯二宮

2021/2/13 [c601651]鷹取神社の社叢林 大磯駅から徒歩、トータルで10km超えそう。鷹取山の登り口はバンブーの林。尾根伝いに上っていく、不安になるぐらい単調だ。ただし上りは間違えようがなし。本殿向かって左 […]

2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 hasekin 訪問記念物

c320210206横川磯部

2021/2/6 [c301511県]中木のサザンカ 満開という表現でいいのかわからないが、花がたくさん。石垣に生えている。樹勢さかん。ボケの効いた撮影ができた。 横川駅は信越「本線」なのに、盲腸線のどん詰まりの駅。 天 […]

2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 hasekin 訪問記念物

e420210116静岡

2021/1/16 (e4b6021焼津市)旭伝院の松 墓場にニョキッと立っている。モロ逆光でどう露出をいじっても真っ黒。 (e4b6011焼津市)臥竜の松 手前の広場が資材置き場になっているので、苦労して撮影していると […]

2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月3日 hasekin 訪問記念物

c120210102茨城

2021/1/2 (c1a6141行方市)カキの化石床 個人宅のため市のHPには所在地の記載がない。論文があり、地理院地図でマークされていたので、そこに行くが、墓地だった。あきらめて、小学校の裏手をまわって、次の目的地に […]

2020年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 hasekin 訪問記念物

c420201229チバニアン

2020/12/29 (c4b8021木更津市)松本家のグミ 非公開で、車も止めるところがないため、大善白院に止めさせていただいて、徒歩で、お宅の門まで。塀や垣根がないので、敷地外からビニールハウス越しに撮影させていただ […]

2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月13日 hasekin 訪問記念物

c320201212榛名山

2020/12/12 [c301661県]里見の大ナシ 大きな農家の裏手。部落の私道みたいな狭いところを入っていくとちょっとした崖の上にある。門とか塀とかなく、お宅の方も見えないので勝手に撮影させていただいた。 (c3a […]

2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 hasekin 訪問記念物

c520201128練馬

2020/11/28 【k101331国】三宝寺池沼沢植物群落 2009年5月21日以来再訪。 カワセミがいた。でっかい望遠レンズの人々が多数撮影。 なぜか、コスプレの人も。 <w1c5351植物園>牧野記念 […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 hasekin 訪問記念物

h520201122北九州

2020/11/22 小倉から若松渡し船で若松へ若松線から筑豊本線。 (h5b8021小竹町)赤地天満宮大イチョウ 勝野駅から遠賀川を人しか通れない橋でわたる。欄干がないとこんなに怖いのかと改めて知る。 葉が真っ黄色で落 […]

2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 hasekin 訪問記念物

g520201121山口県

2020/11/21 (g5b3161美祢市)明林寺のイヌマキ 山門を入ってすぐ右手、案内板は本堂のほうに向いているが、樹全体を撮影するには、境内の外からの方がよいので、山門をでて、駐車場のところから撮影。 (g5b31 […]

2020年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月14日 hasekin 訪問記念物

e320201109養老町海津市

2020/11/9 (e3d5121養老町)覗き仏 人工物の天然記念物、第三弾か。(地震動と、相模川橋脚)仏様を抱えていた、巨木は枯死しており、屋根が架かっていた。隣にある夫婦ケヤキが立派で、指定されてもおかしくない。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 109
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府
  • h520250702橋本

最近の投稿

★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】

2025年7月12日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集