2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 hasekin 訪問記念物 h220250627宇多津 (h2b7011宇多津町)巨石と御膳岩 宇夫階神社の御神体。立方体の巨石。早朝なので、参道側から本殿を撮影するときれいな順光。岩は本殿の後ろなので、日陰。
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 hasekin 訪問記念物 b320250617利府白石 (b3c6021利府町)藤田公会堂のサクラ(藤田の夫婦桜) 利府駅から徒歩、真夏の様な暑さ。34℃まで上がるとのこと。高速をくぐって、300mほど、登ると、右手に、公民館があり、その手前。夫婦といいながら、3本あるようだ […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 hasekin 訪問記念物 f120250609三重岐阜 三岐鉄道三岐線 西藤原駅端末駅 (f1a7071いなべ市)鳴谷神社社叢 杉の大木と、イロハモミジなど。狛犬でなく、 狛猿。狛猿のバックに杉の巨木。 西藤原 切符が硬券。帰りは、途中から高校生で超満員。 桑名 養老鉄道大垣 […]
2025年6月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 hasekin 訪問記念物 e220250608長野岐阜 中山道ねざめ(バス停) (e2d5101上松町)桂の木(寝覚) バス停から50mほど、旧中山道沿い。2本の木が絡み合ったような樹幹。 <ta548e2地理(渓谷)>寝覚の床 天然記念物ではない。名勝。浦島太郎 […]