コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 hasekin 訪問記念物

c320211229群馬

2021/12/29 (c3a8061渋川市)人助けのカヤ(へだまの木) 国道の脇で、車がバンバン通る。根元にヘダマノキと書かれた板碑と謎の模様が描かれた石碑。朝日に照らされて葉っぱが輝く。 [c301841県]祖母島の […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 hasekin 訪問記念物

e320211213関ケ原

2021/12/13 [e301211県]藤九郎ギンナン まだ日の出前。山門は開いていたので入っていくと、人感センサーで照明がついてちょっとビックリ。ギンナンという樹は結構珍しいのでは、普通、イチョウで、銀杏と書いてもイ […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 hasekin 訪問記念物

e520211212枇杷島

2021/12/12 (e5b7011清須市)西枇杷島町小学校のクロガネモチ 校庭の中にあるが、南側の門からよく見える。流石に望遠レンズを使っても、案内板は撮れなかった。そろそろ日が傾いて来たので少し暗い。

2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 hasekin 訪問記念物

e420211204御殿場

2021/12/4 [e401431県]大胡田天神社のイチョウ 神社の西側の斜面の下。富士山が絶景。イチョウの枝の間から富士山を撮影。葉はすっかり落ちている。 (e4b3061小山町)用沢八幡宮の三本スギ 例によって御殿 […]

2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 hasekin 訪問記念物

e120211122山梨

2021/11/22 (e1b4081笛吹市)荒神堂のケヤキ ゲートボール場みたいな広々とした公園の端っこに立つ。果物畑の真っ只中なので、落雷にあったのか、背は低い。 (e1b4241笛吹市)郷土館敷地内の庭木群< […]

2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 hasekin 訪問記念物

c420211120鴨川

2021/11/20 [c401441県]鴨川のバクチノキ群生地 神社の参道の石段の脇。案内中は細い車道の横。どれがバクチノキかよくわからない。 (c4b7071鴨川市)奈良林の大ヒイラギ 個人宅の敷地内であるあ、畑を挟 […]

2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 hasekin 未分類

e420211030三島

2021/10/30 [e401831県]御獄神社の親子モッコク 夫婦というのはよくあるが、親子は珍しい。確かに根元に行くと、親子ほどの太さが違うモッコク。 【k105361国】柿田川 国指定天然記念物。裏の方から入って […]

2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 hasekin 未分類

c220211009なかがわ水遊園

2021/10/9 (c2c4211矢板市)堀ノ内のカシワ 個人宅で入口に看板。犬が吠えるので、奥の神社の駐車場まで行って、敷地の外から撮影。巨木なのでばっちり写真に収める。 [県]佐久山のケヤキ 去る八月に倒木のこと。 […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 hasekin 訪問記念物

b420210924秋田男鹿半島

2021/9/24 P0軽自動車クラスで予約したが、アップグレードしてくれて、ノートe-power。イヤーいいですね、シリーズハイブリッド。加速もいいし、回生ブレーキもいい感じにきく。220kmくらい走って、18.5km […]

2021年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 hasekin 訪問記念物

b420210923角館男鹿

2021/9/23 <w1b4211>角館武家屋敷 河原田家・小田野家 (b4b0021仙北市)岩橋家のカシワ 枝垂れザクラ日本一の景色であるが、例によって、花の季節でない。意外と桜以外の木がたくさん。紅葉と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 113
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府
  • h520250702橋本

最近の投稿

★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】

2025年7月12日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集