コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

訪問記念物

  1. HOME
  2. 訪問記念物
2022年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 hasekin 訪問記念物

20061210さいたま市

2006/12/10 (s1a172-1さいたま市)(s1a171-1さいたま市)御蔵のクマガイソウ・イカリソウ (s1a145-1さいたま市) (2006年12月10日撮影) 案内柱のそばにはそれらしい樹はない。(20 […]

2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 hasekin 訪問記念物

20090516さいたま市

2009/5/16 (s1a101-1,s1a128-1さいたま市)アケビとコルクガシ 2022/4/16再訪 (s1a128-1さいたま市)大門のアベマキ旧称「コルクガシ」 個人宅にアケビとコルクガシがあった。右下の写 […]

2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 hasekin 訪問記念物

e420220409静岡県

2022/4/9 (e4b8031裾野市)クスノキ林(楠林)名勝「景ヶ島 依京寺」の駐車場に車を止める。駐車場の西に東屋があって、そのさらに西側の山一帯のようである。林は立ち入り禁止なので、裾野市のHPには東屋が写ってい […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 hasekin 訪問記念物

c220220402栃木県

2022/4/2 (c2c3151芳賀町)ケヤキ(安住神社)車のまま鳥居をくぐると右手に4~5台の駐車場。100m位参道を登ると本殿に向かって右側に大きな欅。この後の天然記念物もそうだが、案内板にうんちくがない。幹の皮が […]

2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 hasekin 訪問記念物

c620220320ズーラシア

2022/3/20 <w1c6041 動物園>よこはま動物園ズーラシア【j20108f 特-地域無】コウノトリ、【j20109e 特-地域無】タンチョウ、【k201464 国-地域無】ツシマヤマネコ蔓防明けの、三連 […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 hasekin 訪問記念物

20220305秩父

2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 hasekin 訪問記念物

20060827さいたま市

2006/8/27 (s1a174-1さいたま市)光秀寺のカヤの木 2022/2/23写真追加。本堂の裏手を回っていくとある。矢印が出ていてわかりやすい。 幹に深い溝があり、貫禄たっぷり。 ←2006年、庫裏が立つ前。 […]

2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 hasekin 訪問記念物

20060902さいたま市

2006/9/2 (s1a161-1さいたま市)久伊豆神社の大サカキ (s1a104-1さいたま市)岩槻城跡のケヤキ 2023/2/23写真追加 (s1a133-1さいたま市)十王尊の大イチョウ (2022/2/19写真 […]

2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 hasekin 訪問記念物

e420220211河津

2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 hasekin 訪問記念物

e120220129上野原(山梨)、檜原(東京)

2022/1/29(e1a3091上野原市)黒田川のサイカチ車道脇にひょろっとした感じで立っている。車道の反対側は川の崖。案内板がなければ、あまり価値がわからない。30cmにもなる豆が成るそうだ。(e1a3031上野原市 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 109
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年9月15日倉吉、若桜 追加 【4,057訪問】
  • g120250914若桜
  • g120250913倉吉
  • s120250823松伏
  • 20061202神奈川県

最近の投稿

★新着★ 2025年9月15日倉吉、若桜 追加 【4,057訪問】

2025年9月15日

g120250914若桜

2025年9月15日

g120250913倉吉

2025年9月15日

s120250823松伏

2025年8月23日

20061202神奈川県

2025年8月17日

e40250816来宮

2025年8月17日

e120250813甲斐大和

2025年8月13日

e520250804吉良吉田

2025年8月9日

e220250803飯田線

2025年8月9日

e420250728静岡

2025年8月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集