コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

訪問記念物

  1. HOME
  2. 訪問記念物
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 hasekin 訪問記念物

c220230325宝積寺

2023/03/25(c2b1051高根沢町)白鬚神社神木欅生憎の雨、国道脇なので車やトラックがビュンビュン。水しぶきがひどい。見事なケヤキの巨木。鳥居のほうから見ると、正面に見えて、ご神木ということがよくわかる。根元は […]

2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 hasekin 訪問記念物

c220230318鹿沼

(鹿沼市)深津のザゼンソウ群落高速の側道脇の細い道を降りていく。数台車が止められる広場があり、そこに案内板。不法投棄が多いらしく、そこかしこに監視しているぞ看板。森の中に湿地帯があり、木道がかけてある。残念ながら今は季節 […]

2023年3月11日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 hasekin 訪問記念物

e120230311山梨

2023/03/11(e1a7061甲州市)下於曽のモミ見事な1本タイプ。隣の欅を除くと、周りの木々が伐採されてしまったらしく、まさに樅ノ木は、残った、といった感じ。(e1a7031甲州市)柏原神社のムクロジ(下萩原のム […]

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 hasekin 訪問記念物

c120230304茨城

(c1a5201笠間市)愛宕山のシイすごい急な石段が表参道のようで、石段下の駐車場に止めて、登る。結構大変。子犬のこまちゃん(雑種、4カ月)を連れてきたが、登りは元気よく登ったが、下りはビビッて抱えて、緩い石段の方を降る […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 hasekin 訪問記念物

c620230224綾瀬

2023/02/24(c6c5021綾瀬市)笠間家のギンモクセイ個人宅であるが、公道から良くみえる。敷地の境界にも案内板ががあり、親切。株立とは言わないが幹のが多数に別れ葉が生い茂って、きれいな樹形。海老名駅から徒歩であ […]

2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 hasekin 訪問記念物

c220230218西那須野

2023/2/18西那須野東口駐輪場レンタサイクル 観光目的であれば無料ということで、お借りしました。No.1号車。当然、電動でもなければ、ギアもないが、徒歩に比べれば機動性3倍。このあと、この機動性が仇に。 (c2c0 […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 hasekin 訪問記念物

c420230213飯倉

2023/2/13(c4a2081匝瑳市)サイカチの木個人宅だが案内板が道からよくみえる。木も生け垣からはみ出している。大きなウロ、というより、幹の皮が残っているのみだが、勢いは盛ん。マメ科特有の葉っぱの付き方。

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 hasekin 訪問記念物

h620230121佐賀

(h6b0031武雄市)塚崎の大楠足がくがく状態で、平地3kmと思いきいや、案内板から50mなはずなのに、登り。竹林を超えて、ぜったい200mはあるって。でもさすが、畳4畳くらいはある、おお洞。中はかれているが、枝葉は樹 […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 hasekin 訪問記念物

h720230121長崎

[h701941県]デジマノキ6:35まだ真っ暗。何とかフラッシュをたいて、幹は撮影できた。[h701581県]大徳寺の大クスまだ真っ暗。フラッシュでとると奇怪な幹の撮影ができた。石段に食い込んですごい生命力。(h7a1 […]

2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 hasekin 訪問記念物

f220230120滋賀

(f2a8011東近江市)太郎坊阿賀神社の夫婦岩 金毘羅さん、奥多摩に続く、超、上り。石段の下にのこり530mとなっていた、ちょっと上ると200m。楽勝かと思いきや、そこからが、富士山の9合目状態。のぼれどのぼれど、夫婦 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 100
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2023年3月25日 宝積寺 追加 【3,584訪問】
  • c220230325宝積寺
  • c220230318鹿沼
  • e120230311山梨
  • c120230304茨城

最近の投稿

★新着★ 2023年3月25日 宝積寺 追加 【3,584訪問】

2023年3月25日

c220230325宝積寺

2023年3月25日

c220230318鹿沼

2023年3月18日

e120230311山梨

2023年3月11日

c120230304茨城

2023年3月4日

c620230224綾瀬

2023年2月24日

c220230218西那須野

2023年2月18日

c420230213飯倉

2023年2月16日

h620230121佐賀

2023年1月21日

h720230121長崎

2023年1月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集
PAGE TOP