コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

訪問記念物

  1. HOME
  2. 訪問記念物
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 hasekin 訪問記念物

c320210619伊香保

2021/06/19 (c3a8091渋川市)湯中子大山祗神社の大杉 集落の方から、山に向かって参道が伸びている入り口。背の高い、杉らしい杉。参道を後から車道が横切った形になっているので、杉が生えているところが三角地帯み […]

2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 hasekin 訪問記念物

s120210516横瀬

2021/5/16 (s1f7021横瀬町)ザゼンソウ自生地その1 県道53号(青梅秩父線)から外れて、細い舗装道路を行くと、個人宅のお庭に突き当たってしまった。バックで戻ろうとして右手を見ると「ザゼンソウ自生地」の立派 […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 hasekin 訪問記念物

c120210429筑波実験植物園

2021/4/29 <w1c1111植物園>筑波実験植物園 コロナのため、水性温室が閉鎖。ミミモチシダが見れず。 キリガミネヒオウギアヤメを探すべく、絶滅危惧種コーナーを3周するが発見できず。最後に、絶滅危惧 […]

2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年5月3日 hasekin 訪問記念物

b620210501南相馬

2021/5/1 上野 0700 ひたち1号 いわき 0918 0922 1028 地震、浪江ー桃内間走行中。桃内で安全確認停車。 1038 運転再開。 1042 JR東アプリで、原ノ町ー仙台間運転中止を知る。車内放送で […]

2021年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年5月2日 hasekin 訪問記念物

c520210430高尾山

2021/4/30 [c501241都]高尾山の飯盛スギ 薬王院裏のトイレの横を降ったところ。石楠花園の一番下。石楠花園が、4月終わりから5月初旬までしか開いていないので、一年でこの時期にしか近寄れない。石楠花園は、自分 […]

2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 hasekin 訪問記念物

c220210424佐野

2021/4/24 (c2b2271佐野市)出流原石灰山出土の東洋象 <w1c2151博物館>佐野市郷土博物館 出流原町須永石灰工業所の採石場から発見され、佐野市郷土資料館に寄託されているそうだが、残念ながら […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 hasekin 訪問記念物

h220210408高松

2021/4/8 [h220381県-自然記念物]廣田八幡神社社叢 綺麗に清掃された境内。このあとの2つの神社も大切にされている。広葉樹の大木が多数。緑の季節だ。 [h220531県-自然記念物]櫻木神社の森 山門(神社 […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 hasekin 訪問記念物

c520210327日原

2021/3/27 [c501251都]日原鍾乳洞 緊急事態宣言が開けたので、バイクや自動車が数台づつ。入洞料800円なり。旧洞、新洞をすべて回るとかなり見ごたえあり。新洞の階段がかなり急。 [c501231都]倉沢のヒ […]

2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月28日 hasekin 訪問記念物

e420210324静岡

2021/3/24 新幹線車窓、新富士手前で右手に綺麗な富士山。なかなか電柱が入らないように撮影するのが難しい。連射を使えばいいのかもしれないが、やたらと撮れちゃうので、頑張って1枚づつシャッターを押した。 (e4c80 […]

2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 hasekin 訪問記念物

c220210306西那須野

2021/3/6 (c2c0261那須塩原市)乃木神社のシダレザクラ 少年野球団がお参りに来ていた。乃木大将は軍神ということで、勝利祈願か。 鳥居入ってすぐ左手。大正時代に植えられたそうである。もしかすると一番新しい天然 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 109
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府
  • h520250702橋本

最近の投稿

★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】

2025年7月12日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集