コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物

20150808茨城県

2015/8/8 (c1c701-1筑西市)二所神社大榊 本殿の裏側の児童館から車が入れる。位置的には本殿向かって右手。車と比べると大きいことがわかる。榊の右手には何やら大筒の小屋があり。お祭りのときに、撃つのか。 (c […]

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物

20160402茨城県

2016/4/2 (c1a501-1笠間市)羽梨山神社のスギ 本殿後ろにある。二本杉。背が高いので、撮影が難しい。 (c1a502-1笠間市)山根池のムクノキ 開けたら感じの貯水池二個の間にある。案内の石碑が新しく立派。 […]

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物

20161229茨城県

2016/12/29 (c1c417-1潮来市)延方公民館のクスノキ 公民館の前の玄関の前。樹齢200年とのこと、旧延方村では一番の巨木であった。 (c1c418-1潮来市)鹿嶋吉田神社樹叢 相撲が県の民俗文化財になって […]

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物

20160730茨城県

2016/7/30 (c1d402-1城里町)小勝のカヤ 県道沿いに案内ポールがある。壁が一部低くなっているので撮影できました。ありがたい配慮です。  

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 hasekin 訪問記念物

20180825茨城県

2018/8/25 (c1d401-1城里町)藤の群生 ご神木の後ろ側に、信じられないくらい太い藤が絡まっている。 というか、立っている。蜂がぶんぶん飛んでいて、逃げ帰ってきた。  

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 hasekin 訪問記念物

20180317茨城県

2018/3/17 (c1a801-1小美玉市)ウバユリ群落 大きな農家の塀のところに入口の柱。個人宅なので、案内板の写真のみ。

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物

20141108茨城県

2014/11/8 (c1d105-1桜川市)宿椎 参道を登る石段途中から下にちょこっと逸れたところ。種類はスダジイ。崖の途中なので、はみ出すように生えている。

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物

20151226茨城県

2015/12/26 (c1a609-1行方市)スギ 映画「さくらの花」のロケ地という看板があり、境内がきれいに掃き清められてる。スギは本殿の後ろにあり、ほかにも背の高い杉が多数。太さはあまりないが、樹高35mとのこと。 […]

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 hasekin 訪問記念物

20180503茨城県

2018/5/3 (c1c408-1潮来市)日吉山王神社の森 社の森というより、森のトンネルに社殿がある。 (c1c407-1潮来市)二本松寺のマキ 本殿向かって左手をお墓の方に回り込む。水戸黄門お手植えとの言い伝えだっ […]

2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 hasekin 訪問記念物

20170826茨城県

2017/8/26 (c1a401-1茨城町)神塚神社の椎の木 国道50号の先の方。県道?市道?脇にもっさりとした樹形で存在する。  

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年11月12日 善通寺、長尾 【4,086訪問】
  • h220251112長尾
  • 20091023香川県
  • h220251111善通寺
  • c120251104大甕

最近の投稿

★新着★ 2025年11月12日 善通寺、長尾 【4,086訪問】

2025年11月12日

h220251112長尾

2025年11月12日

20091023香川県

2025年11月12日

h220251111善通寺

2025年11月12日

c120251104大甕

2025年11月8日

20100214地域指定なし

2025年11月2日

20131222埼玉県

2025年11月2日

e120251025山梨市

2025年10月27日

e220251019茅野八千穂高原

2025年10月20日

e220251018霧ケ峰

2025年10月20日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集