コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 hasekin 訪問記念物

c120191230茨城県

2019/12/30 (c1a101-1水戸市)八幡宮の大ケヤキ 明日の大晦日にむけて、しめ縄とかの準備中。今年、指定されたばかりで、案内板もきれい。水戸城と八幡宮は那珂川の河岸段丘の上なので、このケヤキのところから崖に […]

2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 hasekin 訪問記念物

c620191228神奈川県

2019/12/28 [c60108-1県]カタクリ自生地 大きな看板があるが、南向きなので日に焼けて非常に見にくい。看板前は駐車場のような感じで、実際の自生地とは思われない。周りは起伏に富んでいる。 [c60107-1 […]

2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 hasekin 訪問記念物

c520191221足立区生物園

2019/12/21<w1c507-1動物園>足立区生物園 こじんまりとしているが、金魚の大水槽、蝶々の繁殖などユニークな取り組み。 本日は足立区民は無料の日でした。 j017h【特天】オオサンショウウオ 入 […]

2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 hasekin 訪問記念物

c220191214栃木県

2019/12/14 (c2c213-1日光市)王子神社の大イチョウ 雌株のようで、銀杏がいっぱい落ちているのだが、あまり匂わない。すでに種の部分だけになっているからか。 一本タイプで背の高い樹。 (c2c221-1日光 […]

2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

c520191124東京都

2019/11/24 (c5a401-1昭島市)アキシマクジラ化石標本 八高線のたもとから出土。大きな看板が中神側の土手の上の八高線慰霊碑の横にある。出土地の案内板は川岸、駐車場の奥。表の座標は、出土地の案内板位置。丁度 […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

c520191122東京都

2019/11/22 (c5b110-1練馬区)金乗院の大イチョウ 境内が綺麗に整備され、アスファルトで固められている。本堂前に六角形の植込みみたいなところに、イチョウがある。一本タイプでめす株。銀杏が落ちている。駐車場 […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

f620191119奈良県

2019/11/19 (f6a901-1桜井市)紅梅 参道のお土産街のなか、石の柵で囲われたちっちゃい神社のなか。弱っているようであるが、次々にひこばえが生えるらしく、幹が曲がるが生き続けるらしい。 [f60101-1県 […]

2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 hasekin 訪問記念物

e420191103静岡県

2019/11/3 (e4d010-1富士市)厚原風穴(溶岩洞穴) 新富士ICをぐるぐる回って、到着。案内板はあるが、地中なので、個人の畑があるだけ。 (e4d009-1富士市)八幡穴(溶岩洞穴) 市のHPによるとここの […]

2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

c520191026東京都

2019/10/26 (c5a209-1葛飾区)フジバカマ自然群生地 水元公園、さくら堤、緊急時にヘリポートになる駐車場の西側、案内板のところに背の高い草があって、これらしい。秋の七草で、紫色の花が咲いていた。山上憶良が […]

2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 hasekin 訪問記念物

c120191019茨城県

2019/10/19 (c1a301-1つくば市)香取神社の大けやき 新興住宅街の中に広々とした神社。本殿の裏手に太い手を広げたような樹形。主幹の上の方がだいぶ昔に折れたような感じ。つくば学園都市の端っこの方で、道も広々 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 115
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年11月12日 善通寺、長尾 【4,086訪問】
  • h220251112長尾
  • 20091023香川県
  • h220251111善通寺
  • c120251104大甕

最近の投稿

★新着★ 2025年11月12日 善通寺、長尾 【4,086訪問】

2025年11月12日

h220251112長尾

2025年11月12日

20091023香川県

2025年11月12日

h220251111善通寺

2025年11月12日

c120251104大甕

2025年11月8日

20100214地域指定なし

2025年11月2日

20131222埼玉県

2025年11月2日

e120251025山梨市

2025年10月27日

e220251019茅野八千穂高原

2025年10月20日

e220251018霧ケ峰

2025年10月20日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集