コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

訪問記念物

  1. HOME
  2. 訪問記念物
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 hasekin 訪問記念物

20140320山梨県

2014/3/20 [e10127-1県]小原東のザクロ-日本一のザクロ- 冬で葉も実もないので、だいぶ弱っているように見える。ちょっと日本一とは想像できない。 (e1c208-1山梨市)三ヶ所のビワ 個人宅だが、塀の外 […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 hasekin 訪問記念物

20150312山梨県

2015/3/12 [e10118-1県]大豆生田のヒイラギ 高速と県道が交差するところ。かなり傷んでいて、支えられている。排気ガスが影響しているのかも。 [e10119-1県]永岳寺の大カシ 孤独に本堂横に立っている。 […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 hasekin 訪問記念物

20141016山梨県

2014/10/16 [e10122-1県]下石森のチョウセンマツ 松は、案内板がうすれていて、もしやと思ったが、門からのぞくと、元気な姿があってほっとした。すぐ隣にザクロもある。 (e1c203-1山梨市)上石森のヒイ […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 hasekin 訪問記念物

20150326山梨県

2015/3/26 [e10116-1県]七日市場のチョウセンマキ 看板の向い、だと思う。二本の筋ばった槙。剪定されている。 (e1a901-1中央市)七覚川堤防の大欅 土手わきの巨木、葉は落ちているが、遠くからでもよく […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 hasekin 訪問記念物

20140616山梨県

2014/6/16 [e10123-1県]一瀬クワ(一瀬桑の親株) 民家の畑の中。親株と赤株に石碑が立っている。案内板となりにも株がある。入口には貞明皇后視察の記念植樹あり。 [e10124-1県]薬王寺のオハツキイチョ […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 hasekin 訪問記念物

20150724山梨県

2015/7/24 [e10103-1県]一宮浅間神社赤松林(自然記念物) 杉と松の林、密に生えていないので、スッキリしたイメージ。 [e10104-1県]流通寺のビャクシン もっさりとしていて、ビャクシン特有の捻りがか […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 hasekin 訪問記念物

20171216山梨県

2017/12/16 (e1c001-1身延町)常葉諏訪神社の夫ケヤキ等 欅等とあるが、杉が見事。 (e1c002-1身延町)常葉日光社大ケヤキ 川の合流地点の中州にあたる。斜めに川にはみ出した構図がいい。 [e1010 […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 hasekin 訪問記念物

20140123山梨県

2014/1/23 [e10128-1県]上於曽のアカガシ 民家の庭の塚の上に立っている。幹が太く、遠くから見ると1本で森のよう。 [e10129-1県]菅田天神社のカシ群 朝なのにうっそうとした樹で境内は暗い。案内板は […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 hasekin 訪問記念物

20110212山梨県

2011/2/12 [e10132-1県]鏡円坊のサクラ 本堂裏側の墓地にあります。なにやらイベントをやっているので、駐車場から回り込みました。

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 hasekin 訪問記念物

20110211山梨県

2011/2/11 (e1a202-1市川三郷町)アララギ、(e1a203-1市川三郷町)コノテガシワ こぎれいなお寺の庭で2本の天然記念物が並んでいます。 (e1a204-1市川三郷町)熊野神社大クヌギ 武田氏発祥の地 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 91
  • 固定ページ 92
  • 固定ページ 93
  • …
  • 固定ページ 109
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年7月6日福岡、大宰府、七尾 追加 【4,022訪問】
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府
  • h520250702橋本
  • h220250627宇多津

最近の投稿

★新着★ 2025年7月6日福岡、大宰府、七尾 追加 【4,022訪問】

2025年7月6日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

c620250501愛川

2025年5月3日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集