2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20120825茨城県 2012/8/25 (c1a201-1結城市)大桑神社の欅群 市のHPだと、ケヤキ群となっていて、実際巨木が5本以上。あまり背が高くないのは、落雷の影響か? (c1a506-1笠間市)モチノキ 以前、見つからなかった。リ […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20120331茨城県 2012/3/31 (c1c501-1守谷市)エノキ アサヒビールの工場の裏側。季節がら葉が落ちている。写真は手前の桜とかぶってしまっている。 (c10117-1守谷市)スダジイ 海禅寺の墓地の奥。幹が複数にわかれたスダ […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20120324茨城県 2012/3/24 (c1d403-1城里町)スダジイ 日立のCMに出てきそうな樹形。町役場の前の広場にあります。 (c1d404-1城里町)モミジ 個人宅ですが、県道沿いにあるため見学可能。 (c1d405-1城里町) […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 hasekin 訪問記念物 20111230茨城県 2011/12/30 [c10118-1県]静のムクノキ 隣に高い杉があり、目標となる。ムクノキはかなり弱っていて、回復治療中。 (x1c111-1解除)静神社のヒノキ 看板やネットで調べたところに行ってもそれらしい巨木 […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20111225茨城県 2011/12/25 (c1b907-1常総市)鹿小路のタブノキ 主幹が折れて外皮だけですが、その一部から枝が生えて、茂っています。
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20110813茨城県 2011/8/13 (c1a402-1茨城町)ヒヌマイトトンボ 涸沼で発見されたので、ヒヌマイトトンボ。憩いの村の対岸には自然公園がある。
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20110812茨城県 2011/8/12 (c1a104-1水戸市)水戸城跡の大シイ 水戸第二中の校庭からはみでるように茂っている2本。地震の影響で周りの石碑などが倒壊している。 (c1a105-1水戸市)光藻 釜神町アパートと線路のあいだの […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20110806茨城県 2011/8/6 (c1a507-1笠間市)下市毛八坂神社のしだれ桜 幹が太い桜。葉がおいしげり、ガチャピン、ムックのムックみたい。
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20101230茨城県 2010/12/30 (c1c304-1ひたちなか市)湫尾神社のスダジイ サンズイに秋とかいて「ぬま」と読む。甲斐武田氏発祥の地。鳥居の左が、スダジイ。右がヒイラギ。 (c1c305-1ひたちなか市)湫尾神社のヒイラギ […]
2018年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 hasekin 訪問記念物 20101225茨城県 2010/12/25 (c1a304-1つくば市)念向寺のシイ シイがある霊園は最近整備されたようで綺麗。シイは、老木らしく奇怪な形をしている。 (c1a305-1つくば市)念向寺のイチョウ 1本タイプの太いイチョウ。葉 […]