2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 hasekin 訪問記念物 c520200812谷保 2020/8/12 (c5b1071練馬区)井頭のヤナギ二株 雷がごろごろ、大粒の雨がポツポツで、気温が35℃という大湿気状態。 めちゃくちゃ太い柳が2株。枝も枝垂れてなく、旺盛な葉。2株で一つの森を構成している。とても […]
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 hasekin 訪問記念物 c320200809群馬県 2020/8/9 <w1c3031動物園>ジャパンスネークセンター 【k201623国-地域無】岩国のシロヘビ 昭和臭プンプンで建物とかも古いが、ハブの採毒など大変面白い。30分ほど、おじさんのお話がすごくた […]
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 hasekin 訪問記念物 c120200725石岡 2020/7/25 (c1b106-1石岡市)姫春蝉生息地その2 八つ墓村に出てきそうな立派なおうちの長屋門のところに案内板。姫春蝉は、裏山か。軽自動車にのった、おばさんがでてきて、撮影どうぞといった感じで会釈。
2020年7月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月25日 hasekin 訪問記念物 b620200724福島 2020/7/24 日本五大桜コンプリート (b6b404-1三春町)愛宕神社のイヌシデ (b6b405-1三春町)愛宕神社のケヤキ 三春町公共駐車場に駐車。細い路地を入っていくと、超急こう配石段。登り切って、本殿向かっ […]
2020年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 hasekin 訪問記念物 c420200704銚子市旭市 2020/7/4 コロナ外出自粛が解けたので久しぶりに遠出。 【k10241-1国】屏風ケ浦 千葉科学大学前の駐車場に駐車して、海岸へ、ものすごい風。日本のドーバーといわれる断崖が続く。水平な地層がよく見える。伊能忠敬銚 […]
2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 hasekin 訪問記念物 c520200619葛飾区 2020/6/19 (c5a208-1葛飾区)上平井のサイカチ 新小岩駅から荒川沿いに出て北上。海抜0メートル地帯、地図ではマイナス1メートルのマークが。 普通のブロック塀に囲まれた小ぢんまりとした神社があり、もさっとし […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 hasekin 訪問記念物 s120200613嵐山町滑川町 2020/6/13 (s1g105-1嵐山町)遠山の甌穴群 駐車場が整備されているが、説明板が見当たらない。板状の岩石に人間が入れるくらいのおおきさの穴が、二箇所。増水があったようで、周りの木のかなり上の方まで、草が絡ま […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物 c520200523練馬東小のフジ 2020/5/23 (c5b106-1練馬区)練馬東小学校のフジ 太くて立派だか、全く花が咲いていない。今、藤の季節のはずであるが。 学校の敷地内なので、フェンスの網の間から撮影。
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物 c520200501練馬区 2020/5/1 (c5b109-1練馬区)井口家の屋敷林 吉祥寺北の住宅地を抜けると、キャベツ畑に囲まれた大きな農家。千川上水が敷地の端を流れる。北側の屋敷林が欅などの大木。まだ、指定されてまもないのか、案内板はなく、 […]
2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物 c520200430葛飾区 2020/4/30 (c5a210-1葛飾区)正福寺のスダジイ 鐘楼の奥。案内板は鐘楼の石垣の所に立っている。幹が傷んで裂けてしまっているが、新緑の葉が沢山。