コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

訪問記念物

  1. HOME
  2. 訪問記念物
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月11日 hasekin 訪問記念物

20120630東京

2012/6/30 (c5a403-1昭島市)郷地の大桑 枯死寸前。右の若い木は、ひこばえか。お宅も無人の様子。 (c5a402-1昭島市)大けやき 本殿の後ろ。幹は洞がはいって、皮だけ、葉は茂っている。

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20120623東京

2012/6/23 (c5e805-1日野市)日枝神社のムクノキ 本殿の後ろにゴツゴツした幹の大木。参道と鳥居が直交しているので、参道から見ると左手に見える。

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20120609東京

2012/6/9 (c5a504-1青梅市)梅岩寺のしだれ桜 青梅線の踏切から登っていくと斜面にあるので、さほど大きく見えないが、本堂側からみると非常に立派な桜。 (c5a505-1青梅市)森下陣屋のカシ 都道脇の神社の […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20120502東京

2012/5/2 (c5a803-1八王子市)平町大蔵院のイチョウ 大蔵院の境内ではなく、門の外のアパートの脇に立っている。2又だったのが、半分折れてしまったような形。

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20120501東京

2012/5/1 (c5f101-1福生市)天野家のカキ 個人の畑の東北角にあります。案内板はないですが、福生市のHPの写真から確認できます。 (c5f102-1福生市)南稲荷神社境内のケヤキ 石川酒造(多摩自慢)の向か […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20120425東京

2012/4/25 (c5e004-1江戸川区)松本弁天臥竜の松 シンバルをひっくりかえしたような形。

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20120407東京

2012/4/7 (c5d515-1品川区)清岸寺のサクラ 樹齢300年ということで、すこし衰えています。後ろのソメイヨシノが満開で、かき消されてしまっています。 (c5d516-1品川区)雉子神社イチョウ まさにビルの […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20111221東京

2011/12/21 (c5d511-1品川区)アカガシ 本殿向かって右奥にあります。大きな木で、写真に入りきらない。境内には、タブノキもあります。 (c5d512-1品川区)鹿島神社タブノキ 本殿向かって右にあります。 […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20111209東京

2011/12/9 (c5d509-1品川区)戸越八幡神社ケンポナシ 本殿の左奥の駐車場みたいなところ。樹高18mで、以前は二又に分かれていたが、右の枝が折れたらしい。 (c5d510-1品川区)カキ 個人のお宅なので、 […]

2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 hasekin 訪問記念物

20111103東京

2011/11/3 [c50151-1都]佐須の禅寺丸古木 文化財ウィークということで個人のお宅ですがお邪魔しました。太い柿で、老木なのに実が沢山なっていました。 (c5e501-1調布市)青渭神社の「ケヤキ」 江戸名所 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 97
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • …
  • 固定ページ 108
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年5月3日 愛川 追加 【3,981訪問】
  • c620250501愛川
  • c620250428藤野
  • c220250426足利
  • f720250412和歌山三重

最近の投稿

★新着★ 2025年5月3日 愛川 追加 【3,981訪問】

2025年5月3日

c620250501愛川

2025年5月3日

c620250428藤野

2025年4月28日

c220250426足利

2025年4月26日

f720250412和歌山三重

2025年4月13日

f420250411大阪

2025年4月13日

e420250329掛川

2025年3月30日

c420250308安房勝山

2025年3月9日

c220250223那須町

2025年2月24日

e520250207愛知

2025年2月8日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集