コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 hasekin 訪問記念物

20081021埼玉県

2008/10/21 (s1c501-1狭山市)羽黒神社の菩提樹 根元の洞に治療の跡があるが、上部は勢い盛ん。早朝のため、順光だった。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20091213埼玉県

2009/12/13 (s1f301-1宮代町)大イチョウ 看板が見当たらないが、宝生院の境内に他にイチョウの巨木はない。一本タイプのイチョウ。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20100418埼玉県

2010/4/18 (s1b904-1久喜市)鷲宮神社のマツ並木 近所の人には普通の風景なのであろうが、かなりいい感じの参道です。 (s1c801-1杉戸町)天満宮の槇 公民館裏を入ったところ、槙としてはかなりの巨木でな […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20110424埼玉県

2011/4/24 (s1b902-1久喜市)川瀬家のイヌマキ 個人宅だが、玄関のところに看板が。樹も家より大きいので外から撮影可。新緑の季節で美しい。 (s1g202-1鷲宮町)旧渡辺多門家の楠の木 お宅のおばあさんが […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20090503埼玉県

2009/05/03 (s1b901-1久喜市)岡安家の大えのき 個人宅の角で用水堀。主幹が折れて、枝も伐採されて、葉がない丸坊主。夏になると生い茂るのか? (s1b903-1久喜市)清福寺の大イチョウ 本堂の落成式で、 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20091206埼玉県

2009/12/06 (s1a804-1桶川市)普門寺跡(しだれ桜) 柵に囲われて大切にされている。今は、隣に小さなお堂があるだけ。圏央道の工事で、道が複雑になっている。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20090510埼玉県

2009/05/10 (s1a801-1桶川市)医光寺の大イチョウ イチョウとしては驚くほど太くはないが、途中から桜が宿木となっているという珍しいもの。阿見の鹿島神社にも宿木あり。 (s1b804-1行田市)古代蓮自生地 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20091115埼玉県

2009/11/15 (s1a805-1桶川市)ムクロジ 石の看板がご覧の通り、その周りにはそれらしい木がない、枯死してしまったのか、20mほど北に注写真の連縄の木が。 (s1a803-1桶川市)多気比売神社大シイ 何本 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20100508埼玉県

2010/05/08 (s1a802-1桶川市)シイガシ デジカメを忘れたので写るんですで。個人宅なので門の外から。新幹線の高架ぎりぎり、原市のらかんまきは移設したが、これは大丈夫だったようです。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20121123埼玉県

2012/11/23 (s1a205-1上尾市)もちの木 インターネットでは所在地がわからなく、「さいたまの文化財」という本で調べました。個人宅なので門の外から撮影。  

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 77
  • 固定ページ 78
  • 固定ページ 79
  • …
  • 固定ページ 113
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府
  • h520250702橋本

最近の投稿

★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】

2025年7月12日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集