コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20100926埼玉県

2010/9/26 (s1e301-1東松山市)あららぎ 個人宅の敷地内にあります。近くに欅の巨木もあって、間違えそうになった。 (s1e307-1東松山市)八幡神社の大欅 主幹が折れてしまっているようで、太いが、背が低 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20100214埼玉県

2010/2/14 (s1d101-1鶴ヶ島市)三ッ木慈眼寺黒這松 庫裏の前にある這松。赤松と黒松のミックスとのこと。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20140614埼玉県

2014/06/14 (s1d017-1秩父市)でんでい場のツバキ 公民館裏の墓地の中。葉を広げ、樹勢盛ん。樹齢350年とのこと。 (s1d010-1秩父市)下蒔田のカヤの木 お寺の墓地の中。幹には苔が蒸して貫録十分。 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20090628埼玉県

2009/06/28 (s1b601-1川島町)上八ツ林の欅 樹勢さかんで、ケヤキにしては寸胴な樹形。ゲートボール場の反対から撮影。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20091225埼玉県

2009/12/25 (s1b504-1川越市)鯨井のヒイラギ 皮だけになってしまっているが、葉はたくさんついている。そばを車がびゅんびゅん通っていて環境は悪い。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20090607埼玉県

2009/06/07 (s1b502-1川越市)笠幡神田家のサザンカ 塀の奥の屋敷門の左側。よく手入れがしてあって、樹形が整っている。看板なし。 (s1b503-1川越市)笠幡浅間神社のヒヨクヒバ 地図に載っているが小さ […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20110817埼玉県

2011/08/17 (s1a301-1朝霞市)夏ぐみ 看板は、おうちの門のところですが、樹は、坂の上。この季節、青い実がたわわに実っています。 (s1a303-1朝霞市)ゆず さすがにわからなくて、おうちのかたに聞きま […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20131221埼玉県

2013/12/21 (s1e506-1深谷市)山桑 案内板がないので農家を一周すると、おじいさんがいたので聞いてみると、目の前の樹だった。桜の老木と思っていたら、山桑だった。 (s1e503-1深谷市)山茶花サザンカ […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 hasekin 訪問記念物

20140330埼玉県

2014/3/30 (s1b303-1上里町)マキの大木 車道脇にすくっと杉のように直立した巨木。 (s1e806-1本庄市)小平石神神社のケヤキとスギ 本殿の右にケヤキの巨木、左奥にスギの巨木。周りはうっそうとした杉林 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20111029埼玉県

2011/10/29 (s1b302-1上里町)ひいらぎの大木 主幹が折れていて、ずんぐりな姿。お堂と道の間で窮屈そう。ひこばえも結構大きくなっている。 (s1b301-1上里町)柿の大木 主幹は折れてしまったようで、途 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • 固定ページ 77
  • …
  • 固定ページ 113
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府
  • h520250702橋本

最近の投稿

★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】

2025年7月12日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集