コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20091206埼玉県

2009/12/6 (s1b702-1北本市)エドヒガンザクラ 北本自然観察園の自然遊歩道の突き当たり。枝はたしかに桜だが、幹は、特有の荒れた木肌ではない。 (s1b705-1北本市)ムク 天神社の鳥居を入って右手。ごつ […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20110723埼玉県

2011/07/23 (s1d801-1北川辺町)オオオニバス 田んぼの中に、細長い保護池が。田んぼの用水にまでオニバスが侵食中。    

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20120527埼玉県

2012/5/27 (s1e101-1飯能市)カタクリ・イカリソウの群落 個人の栗林の中ですが、県道に向かって案内板があります。季節でないので、他の草に埋もれています。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 hasekin 訪問記念物

20080713埼玉県

2008/07/13 (s1f601-1八潮市)観音寺のイチョウ 主幹は太く、背は結構低いです。いわゆるイチョウっぽくないところがいいかも。 (s1f602-1八潮市)西福寺のタブノキ お寺の前の通りは、そのなもずばり、 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20100404埼玉県

2010/4/4 (s1c702-1白岡町)白岡八幡宮のイヌザクラ 芝イヌ(天然記念物)とイヌザクラ(天然記念物)のツーショット。 (s1c703-1白岡町)白岡八幡宮のカヤ 最近改修したらしくこざっぱりとした神社。歴史 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20130720埼玉県

2013/7/20 (s1a503-1入間市)斉藤家のドウダンツツジ(灯台躑躅) 個人宅ですが、となりのビックボーイの駐車場側に向かって案内板あり。まん丸の樹形。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20130120埼玉県

2013/1/20 (s1a501-1入間市)川口家の大エノキ(榎) 個人宅だが、門の外なので近くまでいけるが、積雪で手前から撮影。根元に洞が入った大きな樹。 (s1d301-1所沢市)キャラボク 狭山湖の築堤の直下。も […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 hasekin 訪問記念物

20081109埼玉県

2008/11/09 (s1a506-1入間市)西久保観世音のカヤ 上の方で急激に細くなっている。斜めにたっていて、あまりカヤの木カヤの木していない。 (s1a502-1入間市)熊野神社の大スギ(杉) 背の高い杉。写真に […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20130210埼玉県

2013/2/10 (s1e303-1東松山市)観音下の清水 世明寿寺から田んぼに降りる途中の崖。季節のせいか、水は湧き出ていなかった。土嚢で保護されている。

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20090215埼玉県

2009/2/15 (s1e302-1東松山市)カタクリの群生地 県道脇。柵に囲われている。夏にくると見つかりにくいかも。 (s1e304-1東松山市)正法寺の大銀杏 石段上がって本堂の右手。カツラタイプの幹がいっぱいあ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • …
  • 固定ページ 113
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府
  • h520250702橋本

最近の投稿

★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】

2025年7月12日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集