コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20180121埼玉県

2018/1/21 (s1b506-1川越市)砂氷川神社のイヌツゲ 本殿向かって左手の奥、小さな社があってその横。ツゲなのに5mもある。 (s1b507-1川越市)砂氷川神社のシラカシ 鳥居の横。道にはみ出していて、盛り […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20151213埼玉県

2015/12/13 (s1d802-1蓮田市)黒浜貝塚ハンノキ群落 蓮田市役所の前。国指定の史跡の貝塚があり、小さな沼の周りにハンノキが生えている。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20130519埼玉県

2013/5/19 (s1d302-1所沢市)クマガイソウ群落 武道館の駐車場に近接した竹やぶの中。案内板は、武道館とは逆側にあるので回りこむ。葉っぱだけでひっそりと生えています。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20170520埼玉県

2017/5/20 (s1d202-1ときがわ町)姥樫 車道に0.4kmの案内板。丸太の橋を渡って、数分登ると、右手の尾根の上に太く幹がねじれたシイが樫が見えてくる。さらに登っていくと右に登っていく階段があり、数m登った […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20120512埼玉県

2012/5/12 (s1f801-1吉川市)加藤家のイヌマキ 個人のお宅です。よく手入れが行きとどいている立派な槙の木。

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20100523埼玉県

2010/5/23 (s1e002-1羽生市)永明寺のイチョウ 1本タイプのイチョウ、根本を工事中の柵で囲っている。看板は本堂裏に他の文化財とまとめてある。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20090913埼玉県

2009/09/13 (s1e001-1羽生市)上岩瀬のシイノキ 医王寺の山門くぐって右手。古株の周りを多数の若い樹が囲んでいる。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20130714埼玉県

2013/7/14 (s1e804-1本庄市)榧の木 塙保己一の生家の裏のお寺。本堂向かって左側に謂れの書いた案内板とともにある。思いっきり傾いていて、左側の枝などは地面に付きそう。 (s1e803-1本庄市)思池のマル […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20110703埼玉県

2011/7/3 (s1b701-1北本市)阿弥陀堂エドヒガンザクラ 阿弥陀堂の裏、太い桜。阿弥陀堂の南側は桜公園として整備されている。周りが墓地なので写真がちょっと。  

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20120520埼玉県

2012/5/20 (s1b704-1北本市)ドウダンツツジ 個人宅の敷地内です。奇怪な幹の形をしています。 (s1b703-1北本市)高尾カタクリ自生地 阿弥陀堂の北斜面を下ったところ、教育委員会の張り紙と竹の柵で囲わ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • …
  • 固定ページ 113
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府
  • h520250702橋本

最近の投稿

★新着★ 2025年7月12日仁木町 追加 【4,028訪問】

2025年7月12日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集