コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20160918愛知県

2016/9/18 (x1e527-1解除)弥陀の松(西方寺のクロマツ) 残念枯死。隣に大きなビヤクシンがある。住職らしきお坊さんが軽から降りてきたが、声をかけられず。  (e5d202-1碧南市)霞浦神社のケヤキ 本殿 […]

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20130404愛知県

2013/4/4 (e5a101-1名古屋市)熱田神宮の社叢 さすが神宮格の神社。本殿後ろに広大な樹叢、参道途中に神木のケヤキ。  

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20131208愛知県

2013/12/8 (e5e001-1弥富市)薬師寺の大楠 二本の幹で左は、表皮がなく、はだかじょうたい。ただし樹勢は、さかんさすが、楠。  

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20131010愛知県

2013/10/10 [e50104-1県]万福寺のイブキ 山門入って右手、例によってねじれてます。 [e50105-1県]摂取院のイブキ 本堂の裏。日本の幹が合体しているようにみえるのは、ねじれているせいか。 (e5e […]

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20150821愛知県

2015/8/21 [e50102-1県]岩崎の清流亭の藤 横の用水が滔々と流れている。当然はなの季節は終わっていて、大きな豆がなっている。 [e50103-1県]熊野神社の五枚岩 垂直に平たい岩が5枚並んでいる。他にも […]

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20080124愛知県

2008/1/24 (e5a102-1名古屋市)宝珠院のイヌナシ  

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20080123愛知県

2008/1/23 (e5a103-1名古屋市)村上社のクスノキ  

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20080125愛知県

2008/1/25 【k10553-1国】名古屋城のカヤ  

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20151112愛知県

2015/11/12 (e5d607-1豊川市)西明寺のモッコク 山門が工事中。モッコクは山門の手前にあるが、工事の養生で案内板が見えない。他にも杉の大木など多数。 【k10552-1国】御油のマツ並木 よく残っている。 […]

2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hasekin 訪問記念物

20160612愛知県

2016/6/12 【k10551-1国】馬背岩 湯谷温泉駅から、5分位下流に徒歩だけで渡れる浮石橋(つり橋)があり、そこから下流を見ると馬背岩がある。岩の上にセメントで作った階段の細い道のような所があり、馬の鬣のみたい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 113
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年8月2日静岡 追加 【4,029訪問】
  • e420250728静岡
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府

最近の投稿

★新着★ 2025年8月2日静岡 追加 【4,029訪問】

2025年8月2日

e420250728静岡

2025年8月2日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集