コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

hasekin

  1. HOME
  2. hasekin
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20120625兵庫県

2012/6/25 (f5e001-1播磨町)くすのき 校庭の真ん中。2本の太い幹に、細い幹が、からんだような樹形。  

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20120621兵庫県

2012/6/21 (f5c401-1福崎町)イチョウ 橋の交差点の角に小さな社とともにある。上の方がひょろっとした、1本タイプ。  

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20120617兵庫県

2012/6/17 [f50113-1県]法雲寺のビャクシン(日本一のビヤクシン) 石段を登り、本堂の裏。県指定だけあり、太い。3本に裂けたような樹形、あまり捻れはない。 [f50114-1県]大避神社のコヤスノキ社叢林 […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20120509兵庫県

2012/5/9 [f50116-1県]法巌寺の大クス お寺の塀際に一段と大きなクスノキ。手前の若造のクスノキに隠れてしまった。 (f5d502-1伊丹市)猪名野神社のムクロジ ゲリラ豪雨がやってきて、足元びしょびしょ。 […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20110210兵庫県

2011/2/10 (f5b502-1西宮市)クスノキ 保存中の看板しかない。というか、市役所の周り、クスノキの巨木だらけ、ほとんどが保存樹木。 [f50117-1県]海清寺の大クス 西宮市役所の近辺は、クスノキだらけだ […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20100421兵庫県

2010/4/21 (f5a101-1神戸市)長田神社のクスノキ 朝から皆さんでお掃除をされて、きれいになっている神社です。クスは老木の雰囲気満点、幹の上は苔むしています。 (f5d401-1明石市)ソテツ 南国のような […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20110211兵庫県

2011/2/11 【k10635-1国】龍野のカタシボ竹林 旅館の中庭だが、宿泊客いがいも、見れるようになっている。片シボとは、断面が片方がしわしわになっているという意味。 【k10636-1国】觜崎の屏風岩 案内板は […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20120807兵庫県

2012/8/7 【k10632-1国】野島断層 阪神淡路大震災の断層を保存している。天然記念物指定書というのが飾ってあって、珍しいので撮影。おそらくもっとも新しくできた天然記念物。指定されたのが新しいという意味でなく、 […]

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20120716兵庫県

2012/7/16 【k10633-1国】八代の大ケヤキ かなり弱っているが、なんとか、葉っぱは茂っている。  

2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月18日 hasekin 訪問記念物

20120626兵庫県

2012/6/26 【k10634-1国】生島樹林 案内板は、対岸の展望台。島と、対岸に大避神社が向かいあっている。  

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • …
  • 固定ページ 113
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年8月2日静岡 追加 【4,029訪問】
  • e420250728静岡
  • a120250710仁木
  • d320250705七尾
  • h520250703大宰府

最近の投稿

★新着★ 2025年8月2日静岡 追加 【4,029訪問】

2025年8月2日

e420250728静岡

2025年8月2日

a120250710仁木

2025年7月12日

d320250705七尾

2025年7月6日

h520250703大宰府

2025年7月6日

h520250702橋本

2025年7月6日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集