h10221113徳島

2022/11/13
(h1a1011徳島市)城山の原生林
曇天&西の方で、04:50現在、真っ暗。デジカメのシャッターを切るのが大変。

SLの後ろに、案内柱、そばに倒れたけど頑張っているくすのき。
道の駅宍喰温泉
DMV発乗車。自分とおばさん4人組。ゴムタイヤ→鉄輪の切り替えのほうが、逆より時間がかかるようだ。二軸なのでレールの継ぎ目を通る音が、小田急のロマンスカーみたい。立派な高架橋がたくさんかかっていて、鉄輪を廃止したくない気持ちはよく分かる。
【k107971国】宍喰浦の化石漣痕
DMVの終点、道の駅宍喰温泉でおりて、徒歩で、いく。宍喰大橋から漣痕の側面がよく見える。案内板は道を挟んで反対側、石柱は漣痕の直下。真横からみると、5cm位の薄い層が重なっている。地中にはたくさん眠っているのだろうが、地層が直立して露頭になっているのが味噌。
(h1a5061海陽町)夫婦楠
あいにくの雨で、ランニングシューズなので、靴の中がじゅぼじゅぼ。変わった形の本殿、中の鳥居が地震か何かで崩落。楠木は本殿の左右にぶっとい幹で佇んでいる。両方とも幹が苔むして貫禄十分。
宍喰駅
往路では気づかなかったが、トンネルが多数。しかも海部駅のところのトンネルは、不思議なことに山がない。コンクリートのトンネルのみ、なぜ?
海部駅
【k106712国】母川オオウナギ生息地
海部駅からちょっとした峠を越えて、母川にかかる橋のたもと。国指定なので立派な石柱がある。橋の欄干も大うなぎとホタルの装飾。裏から見るとちょっとキモい。川がカーブしたところに大きな岩があってその下に住んでいるとのこと。
[h101151県]ヤッコソウ自生北限地
 スーパーの裏手の階段を神社の本殿に向かって上がっていくと、ロープが貼られた区画が。表参道の石段から来たほうが、わかりやすかった。県指定なので、立派な石柱と、案内板、小学生が発見して、牧野博士が鑑定したとのこと。
(h1a5031海陽町)小島のヤッコソウ
無人島&渡船がないので、公園の堤防の上から撮影。右の岬のような岩の上に日蓮聖人の銅像があるのがわかるかな。

訪問記念物

前の記事

e520221111愛知
訪問記念物

次の記事

c220221127氏家