2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 hasekin 訪問記念物 20070107埼玉県 2007/01/07 [s10115-1県]下里の大モミジ [s10114-1県]ツゲ [s10113-1県]皆谷のサカキ
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 hasekin 訪問記念物 20070211埼玉県 2007/02/11 [s10119-1県]見返坂の飯能ササ [s10118-1県]飯能の大ケヤキ [s10117-1県]廣瀬神社の大ケヤキ
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 hasekin 訪問記念物 20081123埼玉県 2008/11/23 [s10183-1県]弁天塚のモクコク 残念ながら枯れてしまった。500年も生きてきたのに。右手に子の木が生えだした500年後が楽しみだ。
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物 20160709埼玉県 2016/7/9 [s10178-1県]岩棚のキンモクセイ 巡礼2番札所の真福寺の駐車場に止めて、道を下る。数100m行くと、細い獣道があり、右折。右折。さらに下ると大きな民家を解体中で、右手に案内板がある。ところがキン […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物 20130113埼玉県 2013/1/13 [s10177-1県]子の権現の二本スギ 参道の入口の片側にある。一本は折れてしまって、今は根元の部分しかない。 [s10167-1県]南川のウラジロガシ林 かなり奥まったところ、「この先行き止まり」 […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物 20110924埼玉県 2011/09/24 [s10165-1県]橋立鍾乳洞 観光地 [s10173-1県]上影森のカヤ 風前の灯火。 (s1d005-1秩父市)上影森諏訪神社のスギ 他にも、2本ほど大きな杉が。本堂向かって右側が指定の40m […]
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 hasekin 訪問記念物 20130105埼玉県 2013/1/5 [s10164-1県]古寺鍾乳洞 いくつかのHPで紹介されていますが、鍾乳洞は埋もれてしまったようです。N36.02.17.06E139.14.35.36に洞口があるとのこと。 [s10176-1県]下 […]