コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

全国の天然記念物

  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集

訪問記念物

  1. HOME
  2. 訪問記念物
2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20140102埼玉県

2014/1/2 [s10132-1県]高山不動の大イチョウ 本堂前の急な石段の下がったところの広場。株立ちだが、一本一本が太いので、かなりの巨木。 [s10154-1県]黒山の特殊植物群落 県道から無料駐車場を通って、 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 hasekin 訪問記念物

20080915埼玉県

2008/09/15 [s10131-1県]蓮花院のムク 中世ヨーロッパの婦人が持っているような傘の樹形です。 (s1b001-1春日部市)秋葉神社の夫婦松 駅ができるので、秋葉神社は引っ越しましたが、イチョウだけが残っ […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 hasekin 訪問記念物

20070114埼玉県

2007/01/14 [s10116-1県]久伊豆神社のフジ

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 hasekin 訪問記念物

20070107埼玉県

2007/01/07 [s10115-1県]下里の大モミジ [s10114-1県]ツゲ [s10113-1県]皆谷のサカキ

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 hasekin 訪問記念物

20070211埼玉県

2007/02/11 [s10119-1県]見返坂の飯能ササ [s10118-1県]飯能の大ケヤキ [s10117-1県]廣瀬神社の大ケヤキ

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 hasekin 訪問記念物

20070421埼玉県

2007/04/21 [s10122-1県]正龍寺玉垂のカエデ

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 hasekin 訪問記念物

20081123埼玉県

2008/11/23 [s10183-1県]弁天塚のモクコク 残念ながら枯れてしまった。500年も生きてきたのに。右手に子の木が生えだした500年後が楽しみだ。

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20160709埼玉県

2016/7/9 [s10178-1県]岩棚のキンモクセイ 巡礼2番札所の真福寺の駐車場に止めて、道を下る。数100m行くと、細い獣道があり、右折。右折。さらに下ると大きな民家を解体中で、右手に案内板がある。ところがキン […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月31日 hasekin 訪問記念物

20130113埼玉県

2013/1/13 [s10177-1県]子の権現の二本スギ 参道の入口の片側にある。一本は折れてしまって、今は根元の部分しかない。 [s10167-1県]南川のウラジロガシ林 かなり奥まったところ、「この先行き止まり」 […]

2018年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 hasekin 訪問記念物

20061105埼玉県

2006/11/05 [s10111-1県]長徳寺のビャクシン  

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • 固定ページ 81
  • …
  • 固定ページ 108
  • »

最近の投稿

  • ★新着★ 2025年6月27日宇多津 追加 【4,010訪問】
  • h220250627宇多津
  • b320250617利府白石
  • f120250609三重岐阜
  • e220250608長野岐阜

最近の投稿

★新着★ 2025年6月27日宇多津 追加 【4,010訪問】

2025年6月27日

h220250627宇多津

2025年6月27日

b320250617利府白石

2025年6月21日

f120250609三重岐阜

2025年6月14日

e220250608長野岐阜

2025年6月14日

c220250517那須塩原

2025年5月18日

c620250501愛川

2025年5月3日

c620250428藤野

2025年4月28日

c220250426足利

2025年4月26日

f720250412和歌山三重

2025年4月13日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類
  • 番外編
  • 訪問記念物

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月

Copyright © 全国の天然記念物 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
    • サイトマップ
  • 全国天然記念物一覧
    • 天然記念物とは
    • 全国天然記念物一覧
  • 諸データ
    • 盲腸線の駅
    • 切り株になってしまったシリーズ
    • 全国の離島
    • 測量の基準点
    • 記念切手
    • 蔵書
    • 番外編/元旦企画
  • 関連情報
    • p2000自己紹介
    • 注意と免責
    • p3リンク集