2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 hasekin 訪問記念物 20120103地域指定無 2017/6/3 <w1c501-1動物園>恩賜上野動物園 2010/10/11<w1c506-1動物園>江戸川区自然動物園(行船公園) 2010/9/26 <w1s102-1動物園 […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 hasekin 訪問記念物 20070421地域指定なし 2007/04/21 <w1s130-1博物館>埼玉県立川の博物館 【k20103-1国】ヤマネ 埼玉川の博物館(2007/04/21)の剥製です。 2段目は、上野動物園(2012/1/3)。小獣館の地下で真 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 hasekin 訪問記念物 20160229岡山県 2016/2/29 (g3b701-1備前市)おがたまの木 校庭端の垣根の脇。丁度、登校時間だっので撮影できないかと思ったら、旗振りのお爺さんが中まで入れてくれた。藁を巻いて、生徒たちが大切に養生しているのがわかった。 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 hasekin 訪問記念物 20170518岡山県 2017/5/18 (g3a101-1岡山市)延長庵の大イチョウ 手前のお宅にゴールデンレトリバーがいて、やたらと吠えられた。狭い石段を上がると、左手に一本タイプの背の高い銀杏。この季節青々として、清々しい。根元にお地蔵 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 hasekin 訪問記念物 20120808岡山県 2012/8/8 (g3b702-1備前市)高良八幡の社叢(県-郷土記念物) 漁港を見下ろす高台。二つの神社が合祀されている。 (g3b703-1備前市)西願寺のイチョウ 広々とした境内に、それほど大きなイチョウではない […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 hasekin 訪問記念物 20120617岡山県 2012/6/17 (g3c701-1西粟倉村)粟倉神社の大桧 急な石段をのぼり、本殿の前、すくっと伸びた3本幹の桧。
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 hasekin 訪問記念物 20120322岡山県 2012/3/22 [g30101-1県]阿知の藤 白壁地区のそばの小高い岡の上。阿智神社の裏側にあるので、駅方面からは、お墓を通っていく。
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 hasekin 訪問記念物 20120805島根県 2012/8/5 【k10694-1国】経島ウミネコ繁殖地 右の写真は、灯台のてっぺんから撮影。天然記念物を示す、石碑は島にあり近寄れない。 【k110791国】日御碕大ソテツ 残念ながら、枯死。港に居たおじさんたちに聞 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月19日 hasekin 訪問記念物 20160719和歌山県 2016/7/19 [f70102-1県]一の橋の樟樹 お城に入って、右手の石垣の上。覆い被さるように生えている。和歌山城の天守閣は、戦災で燃えたそうだが、この樹は、無事だったということか。枝は一部伐採されている。 [f […]