20090829三重県

2009/8/29
【k10592-1国】西阿倉川アイナシ自生地
柵に鍵がかかっていて、近づけません。看板の右手のフェンスに囲まれた樹のようです。

【k10599-1国】東阿倉川のイヌナ自生地
自生地は雑木林のようになってしまっていて、手前に観察用のイヌナシが植えてあります。

【k10600-1国】白子不断ザクラ
観音寺の境内。昔の人の詠んだ歌碑があります。

(f1b217-1桑名市)照源寺の夫婦マツ
連理の珍しい松だそうですが、それほど、変わった様子はありませんでした。

(f1b218-1桑名市)太夫の大樟
苔むした立派なクスノキです。裏は竹林で、西別所駅までの道は、くもの巣との戦いでした。

(f1a701-1いなべ市)石神社の社叢
小さな神社ですが、河岸段丘の上にあって、由緒正しそうです。

(f1b219-1桑名市)芳ヶ崎のクロガネモチ
工場と道にはさまれて窮屈そう。工場のなかまで枝がのびていってしまっています。

[f10102-1県]長太の大楠
たぶん、日本一わかりやすい天然記念物。周りは田んぼで、ドカーンと一本。雷害が心配です。

 

訪問記念物

前の記事

20090830三重県
訪問記念物

次の記事

20131208三重県