e40250816来宮

伊東線の待ち合わせが25分もあるので、熱海駅から歩くことに。
(e4c5041熱海市)土沢のオオムラサキ
来宮神社脇からひたすら登る。ちょっとした山登り。オオムラサキのところの標高をGPSで見たら、355m、東京タワーより登ったことになる。気温も湿度も高く、汗が滝のよう。オオムラサキは樹高3m、17株と案内板に書いてあるが、どう考えても1m以下、ちょっとした、庭のさつきと同じ感じ。過去のHPの写真などを見ると、もっともっさりとしているので、枯れてしまったのか。樹勢は盛んなので、まだまだ大丈夫そうである。手前の立派な杉は保存樹で、天然記念物ではない。
来宮神社と駅は、観光地状態。因みに来宮駅前は68m。海が眼の前だが、結構高台。

訪問記念物

前の記事

e120250813甲斐大和New!!
訪問記念物

次の記事

20061202神奈川県New!!