e220251018霧ケ峰
(e2d8091茅野市)頼岳寺山門前杉並木
由緒正しいお寺で、きれいに整備されている。山門入ってすぐ右手に案内板。
参道にそって、杉の巨木が林立。
(e2e1111諏訪市)地蔵院カツラ
いわゆる株立でなく1本タイプ、主幹がおれているので、クネットした低い木に見えるが、幹は太い。景色の良いところに立っている。
(e2e1101諏訪市)仏法寺イチョウ
駐車場から石段を上がって山門入って左手に、2本、雄株と雌株。これも株立ではなく一本タイプ。どちらかというと背の高いイチョウか。下から山門越しに森のように見える。
【k104722国】霧ヶ峰湿原植物群落(踊場湿原)
霧ヶ峰高原に3個所、湿原の植物群落が国指定の天然記念物となっている。踊場湿原はメインルートから外れているので、他に見学の人はいなかった。
【k104721国】霧ヶ峰湿原植物群落(八島ヶ原湿原)[e201471県]八島ヶ原高層湿原
こちらは、バス停もあり、観光案内所もあり、観光地となっている。案内板の先から木道が整備されていて、沼を一周できるようになっている。ペットは進入禁止。
【k104723国】霧ヶ峰湿原植物群落(車山湿原)
同じく駐車場も整備され、観光地化している。こちらも木道が整備されていて、ペットは禁止。
(e2f7031長和町)ツキヌキソウ
姫木平別荘地の入口のところ。すでに暗くなりだしていたので、案内板を撮影。
このあと、ペンションに向かう。