20161229茨城県
2016/12/29
(c1c417-1潮来市)延方公民館のクスノキ
公民館の前の玄関の前。樹齢200年とのこと、旧延方村では一番の巨木であった。
(c1c418-1潮来市)鹿嶋吉田神社樹叢
相撲が県の民俗文化財になっているらしい。本殿前にテントの屋根があるので、おそらく、土俵がその下に隠れているのだろう。本殿は改修したらしく、飾りなどがまだ金ぴか。全体的に手入れが行き届いているので、さっぱりした樹木ばかり。本殿前にしめ縄のある椎の老木が2本。本殿向かって左手に小高い森がありそこが原生林になっている。さらに後ろは学校の校舎。
(c1c416-1潮来市)延方の大ケヤキ
個人宅であるが、冬のケヤキなので葉がおちている巨木のため、生け垣の外からもよくわかる。駅と反対側の生け垣が少々崩れているので、その隙間から案内柱が見えるが、裏側なので「教育委員会名」と「文化財を大切に」しか見えない。
(c1b509-1鉾田市)安詳寺の榧並木
駅から向かうと、西の裏手から入ることになる。こちら側は、杉の並木になっているが、山門(正面側)は大きな榧の並木になっている。確かに杉の参道は多数あるが、榧は珍しい。榧に交じって椿の木もあった。
(c1b510-1鉾田市)沼尾神社の欅
本殿の前。参道は暗く苔むしている。鳥居を入っていくと直角に曲がって本殿に向かう。手前に杉の巨木があるため、撮影が難しい。太い幹から左手に大きな枝を伸ばしている。