20170319千葉県

2017/3/19

(c4e902-1芝山町)熊野神社の梛の木
案内板は、県道わきにあるが、細い個人のおうちに入っていく道を行き、左に曲がるとお堂があり、そのわきにねじれた巨木がある。本当に農家の納屋があるところで、自動車で入って行っていいのかと思うような所。

(c4f004-1横芝光町)新井万福寺椎の木
お寺というよりは公民館のような作り。遊具などもある広場にたっている。背を曲げた怪獣のようなイメージを受ける樹形。

(c4f005-1横芝光町)篠本新善光寺榧の木
石段の上。肌色の幹できれいである。本堂側(石段からは裏側)に子供が入れるくらいの洞があるが、樹勢はいい。

(c4f003-1横芝光町)宗龍寺榧の木
高台の畑の中のお寺。山門の所で駐車場からすぐ見える。

(c4f002-1横芝光町)宝米大棟梁大神大杉
畑の中の方から入っていくと、神社の裏側である。鳥居があるので入っていくと、獣道のような所を降りるとちゃんとした参道に行ける。正面から行けばそのような苦労はなかったかも。本殿の前にしめ縄がされた、背の高い杉がある。森の中。

(c4f001-1横芝光町)宮川橋場いぬ槙
中央幼稚園の中。駐車場から、柵越に見ることができる。

(c4f006-1横芝光町)古川浅間神社の森
ここだけ、こんもりとした森になっていて、海が近いと思われる雰囲気の樹木がたくさん。よく見ると岡の上に社が見える。

(c4f007-1横芝光町)町原大銀杏
神社の境内。一本タイプで背が高い。

(c4a401-1山武市)柴原地区岩塊
畑の中に忽然と奇怪な岩の塊がある。横にイチョウが立っていて目印のようになっている。

(c4a404-1山武市)駒形神社の椎の木
国道126号の旧道脇。神社の境内というよりは、道脇にある。

(c4a403-1山武市)長光寺のしだれ桜
森閑とした立派な日蓮宗の古刹。本堂前に枝を広げた枝垂桜。台風などで幹が折れたり、樹勢が衰えたりしたので、隣に接ぎ木で2世が順調に育っている。

訪問記念物

前の記事

20170811千葉県
訪問記念物

次の記事

20180623千葉県