20160612愛知県

2016/6/12

【k10551-1国】馬背岩
湯谷温泉駅から、5分位下流に徒歩だけで渡れる浮石橋(つり橋)があり、そこから下流を見ると馬背岩がある。岩の上にセメントで作った階段の細い道のような所があり、馬の鬣のみたいだ。

(e5d602-1豊川市)矍繰神社の社叢
わくぐり神社と読む。安産の神様。東上駅から1kmほどのところ。案内板は鳥居下。椎がメインとのことだが、急な石段の参道脇には、杉の巨木多数。東上駅の待ち合い室のベンチの上は燕の巣があり座れないので、立って電車を待つ。

[e50101-1県]砥鹿神社のケヤキ
三河の国一ノ宮の砥鹿神社の境内であるが、けやきは、外の車道からしか見えない。案内板も車道に向かって立っている。河岸段邱の崖っぷち。二本の太い幹であるが、大きな虚があるらしく、所々養生されている。

(e5d601-1豊川市)帯川のホタル
地域していなので、駅のそばの橋から撮影。

【k10550-1国】牛久保のナギ
稲荷神社の境内。間違って、ぐるっとまわつて反対側の線路の方からアプローチしたら、案内板は、そっちを向いていたので結果おうらい。梛の北限であり、線路の反対側の線路の熊野神社にも生えているらしい。ということは、おそらく飯田線が境内を分断したのだろう。

(x1e528-1解除)ナギの大木2樹
草っぱらになっていた。解除か。今日はいまいち。

 

訪問記念物

前の記事

20181007栃木県
訪問記念物

次の記事

20151112愛知県